藤井風『死ぬのがいいわ』が海外でも人気!4つのポイントで楽曲をおさらい

藤井風『死ぬのはいいわ』が海外でも人気!4つのポイントで楽曲をおさらい

藤井風さんの1stアルバムに収録されている『死ぬのがいいわ』がtiktokで話題となり、タイをはじめとするアジア各国で人気が広がっています。

それを受けて、2020年に行われた日本武道館でのライブ映像がYouTubeで公開されましたね。

YouTubeのコメント欄には海外からのコメントが多く寄せられていて、海外での人気ぶりを感じさせます。


さて今回は、そんな話題の人気曲『死ぬのがいいわ』についてまとめていきたいと思います。

アジア各国で1位を占める人気曲となった『死ぬのがいいわ』がどのようにして生まれたのか、曲の制作背景や歌詞についてなどの情報をまとめてみました。

スタジアムライブが蘇る!『死ぬのがいいわ』MVが公開

※追記しました(2022年10月26日)

スタジアムの風景

2022年10月26日に『死ぬのがいいわ(Visual)』が公開されました。

モノクロの画面に藤井風さんが一人という極めてシンプルな映像ですが、この曲の世界観がとても際立つMVに仕上がっています。

世界観がかっこいい!MVの監督は誰?

MVの監督は、山田健人監督。
今回のスタジアムライブの演出をはじめ、藤井風さんの『damn』や『旅路』など数々の作品を手がけています。

今回の映像は藤井風YouTubeチャンネルの登録者が200万人を超えたことを記念して公開されました。

『死ぬのがいいわ』がリリースされたのはいつ?

置かれたCDディスク

収録アルバム・リリース日

『HELP EVER HURT NEVER』

リリース日:2020年5月20日

『死ぬのがいいわ』は、2020年5月20日に発売された藤井風さんの1stアルバム『HELP EVER HURT NEVER』に収録されています。

収録曲はデビュー曲『何なんw』や『もうええわ』などシングルリリースされた曲を含む全11曲。

初回限定盤には、全11曲のピアノカバーCD『HELP EVER HURT COVER』と特製フォトブック(全52P)の特典付きでしたが、現在は販売されていません。

[初回限定盤]ピアノカバーCDも復刻リリース!

HEHNアルバム発売から1年が経った2021年5月20日。

ピアノカバーCD『HELP EVER HURT COVER』が復刻リリース&サブスク公開されました。

ストリーミングサイトでも、気軽に聴くことができます。

『死ぬのがいいわ』はいつできた?歌詞や曲の制作エピソード

スーパーマーケットの風景

制作時期は2019年9月頃!?

2022年8月6日に藤井風さんのInstagramストーリーでデモ音源が公開されていましたね。

デモ音源のタイトルは『死ぬのがかなりいいわ』…タイトルも「かなり」気になります。
その日付を見ると2019年9月上旬となっているので、『死ぬのがいいわ』はその頃に制作されていたようです。

ドンキホーテの買い物帰りに降ってきた曲

以前、藤井風さんが出演されたラジオで「ドンキの帰り道に降ってきた曲」「その時に買っていたのは千切りキャベツと油揚げ」と語っていました。
才能あふれるかっこいい楽曲と制作背景のギャップがすごい!
なんとも藤井風さんらしい飾らないエピソードです。

ベジタリアンとしても知られる藤井風さん。
aahTツアーのヴィーガン弁当のエピソードについてはこちらの記事で紹介しています。↓

yaffleさんとのサウンド制作秘話

藤井風さんの曲を全曲プロデュースされているyaffleさんが、2021年3月28日放送の関ジャムで楽曲制作ついて解説されていました。

楽曲アレンジはLizzoにインスパイアされていた!?

藤井風さんから『死ぬのがいいわ』の楽曲アレンジを依頼される際のイメージとして、Lizzoの『Truth Hurts』があげられたそうです。

藤井風さんはLizzoの楽曲をカバーしていることもあり、Lizzoは普段からよく聴いているアーティストのひとりと言えそうです。

雑誌 MUSICA(ムジカ)で語られた「強さ」とは

藤井風さんの完全読本として特集されたMUSICA(2022年5月号)では、これまでの楽曲やその生き方についてインタビューされていて、『死ぬのがいいわ』についても取り上げられています。

予約を早期受付終了した店舗や、発売後すぐに売り切れてしまった店舗もあるというほど人気のMUSICA。

80,000字の壮大なボリュームなので、まだ読まれていない方はスマホからいつでも読めるKindle版をどうぞ↓

MUSICA(ムジカ) 2022年5月号 (2022-04-22) [雑誌]
AmazonでFACTのMUSICA(ムジカ) 2022年5月号 (2022-04-22) 。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

バランスが絶妙!ルーツを感じる昭和感と令和のビート

スピーカー

以前に藤井風さんが出演したラジオでは、「随分変わった曲」「昭和のビートと令和のビートが合わさったような曲」とコメントしていました。

1stアルバム『HELP EVER HURT NEVER』の発売に先駆けて行われた無料配信のListening Partyでは、藤井風さん本人がセルフライナーノーツを片手に収録曲について解説されています。
(↓動画は頭出ししています)

セルフライナーノーツ

上京後、買い物帰りに「あなたとこのままおサラバするより死ぬのがいいわ~♩」というフレーズが降りてきた。
ずいぶん昭和な歌詞とメロディだなと思ったけど、それがイマっぽいトラップ風ビートと合わさったおかげで、 絶妙にオモロい個性的な曲になって大満足!

藤井風公式アプリ 1st ALBUM『HELP EVER HURT NEVER』 セルフライナーノーツ

『死ぬのがいいわ』は音楽が好きな方に誉められることが多く、藤井風さん本人もすごい好きな曲と語っていました。

ピアノで弾きたい!コードや楽譜はあるの?

『HELP EVER HURT NEVER』の公式ピアノスコアが発売されています。
以前、藤井風さん本人がSNSで「かなり難しいかも」とコメントされていました。
実際に弾いてみることで、楽曲の新たな一面に気付けるかもしれません。

まとめ

いかがでしたか?

2ndアルバム『LASA』が発売された今でも、1stアルバム『HEHN』の魅力は色褪せません。
かっこいい名曲をこれからも聴き続けていきたいと思います!

音楽を聴くときには、藤井風さんとお揃いのピヤホンがおすすめ↓
音質がクリアなので、「耳元で風さんの声が聴けちゃう///」とSNSでも話題です♪

『死ぬのがいいわ』の話題をきっかけに、藤井風ファンが世界中で増え始めていることをひしひしと感じます。
海外での活躍も期待される藤井風さんをこれからも応援しています!

それでは、

タイトルとURLをコピーしました